■
植樹祭(藍住)
|
|||||
【卒業記念植樹祭】 毎年、卒園を迎える園児たちに、徳島にちなんだ思い出づくりのモニュメントとして、 桜の苗木を植樹する記念イベントを 開催しています。阿波徳島にちなんで蜂須賀桜を 植樹しています。園児たちと、それを見つめる保護者や一般市民県民も “見守り隊”と して参加しています。 R5年2月12日 大麻比古神社にて卒業記念植樹祭をつつがなく終了することができました。 当日は2月中旬であるにもかかわらず4月半ばを思わせるようなポカポカ陽気で、絶好の植樹際日和に恵まれ、 家族や地域の方々に見守られながら、子供たちにとってよき想い出を残すような記念の日を迎える事ができたようです。 |
|||||
![]() 当 法人から代表者が玉串を捧げました ![]() プロ野球ソフトバンク板東勇吾選手の おばあちゃんから子供たちに励ましの 言葉をいただきました ![]() 植樹ってこうやるんだね 楽しいな! ![]() ペットボトルに入れて持参したお水をあげました 元気にすくすく成長してね! |
![]() 園 児の代表が玉串を捧げました ![]() 大 きなスコップで一生懸命に土をかぶせています ![]() 土をかぶせた後はお水をたっぷりあげてね ![]() みんなで記念写真をとりました |
||||
植樹際が発足して10回目を迎える本年は、幼稚園や保育所の周辺地域を代表する形で5名の方より、 励ましのエールをいただきました。 こうしたセレモニーを通して、たくさんの大人たちに囲まれながら生活していることを実感し、 地域の人々からも大切にされていると感じてくれたのではないかと思います。 |
|||||
■ 楽・楽・スマイル体操(藍住) |
|
![]() ![]() |
|
■ 四季のフラワーレッスン~花fullな生活~(藍住) |
|
![]() ![]() |
実施日 2023.8.17
|
---|
■ 四季のフラワーレッスン~花fullな生活~(香川) |
|
![]() |
日
時:令和4年7月17日(日)10時~12時
|
---|
■ 美ing(藍住) |
|
![]() ![]() ![]() |
令
和元年12月11日(水)に開催した「円山応挙から近代京都画壇へ展」鑑賞ツアー
|
■(故) 生重郎直伝!! いきいき健康体操(藍住) |
|
![]() 生重郎氏が毎朝行っていた 腕たてふせに挑戦! ![]() 生重郎氏お勧めの曲「ズンバ節」 に合わせて踊る参加者 |
|
■ ベターライフ和食の基本/男たちの料理(藍住) |
|
![]() ![]() ![]() |
|
■キッズ・カルチャーレッスン |
|
■ 夏休み特別企画 食事のマナー教室~キッズ編~ |
|
![]() 瀬尾静子先生 ![]() |
日時 令和5年8月19日(土)
|
---|
■キッズ・カルチャーレッスン |
|
■ 四季のフラワーレッスン 子供編~花fullな生活~(藍住) |
|
![]() |
令
和4年11月27日(日)に開催しました。
|
---|
創 作料理チャイルドレッスン(藍住) |
|
![]() ![]() ![]() |
新
型コロナウイルスの感染拡大の影響で、参加する子ども達をはじめ保護者、スタッフの健康・安全面を第一に考慮した結果、現在
活動を自粛しています。
|
お 茶会・キッズ編 抹茶を楽しむ |
|
![]() |